フリーランスのお悩み相談室 税理士相談Q&Aの上手な使い方

freee専門税理士の土橋です。

こちらの税理士相談Q&A、皆さん使っていますか?

私もちょこちょこ回答してます。

今日はこちらを見ていて気になった点をお話しします。

まず、見ていると色々なご相談をいただいております。
大きく分類すると、税務相談、freeeをはじめとする会計ソフトの入力方法に分かれ、内容も個別具体的な相談からざっくりしたご相談まで様々です。

まず、私の感想としては、このサイトで全ての問題点を解決するのは無理があるな、という点です。
多分皆さんその辺は大丈夫だと思いますが…

このサイトで得られるのはヒントだけ、しかも回答を得やすいのは税金の大枠の考え方を知りたい、ピンポイントのfreeeの操作方法の2点だと思います。

結構いらっしゃるのが、個別具体的に前提条件をお書きいただいた上での税務相談、過去間違ってしまったけど直さないとダメか?という判断を聞くタイプのご質問。

このタイプのご質問は申し訳ありませんがお答えしにくいです。

根拠資料を見ていないので正確な判断を下せませんし、判断は書かれていない条件によっても影響を受けますし。
更に、こちらが前提条件を置いたつもりでもその回答だけがひとり歩きする可能性があるためです。

なので、こういったご質問はお答えしても大枠の考え方の説明のみとさせていただいております。

もしこういったご相談をされる場合、お金をかけずに相談するのであれば、個人的には事前予約の上で書類を持って税務署を訪問し、書類を確認してもらいながら相談することをお勧めします。

最終的な良否の判断をする税務署に根拠資料を見せながら判断を仰ぐのが最短の解決方法だと思います。

ただ、時期によって予約が取りにくかったり、そもそも訪問の手間がかかるという難点があります。
1回の訪問では解決しないこともあるでしょう。
当然ながらfreeeを含む会計ソフトの操作方法については答えてくれません。

次点でお住まいのエリアの税理士会の無料相談会に参加すること。
検索条件として例えば、浦和 税理士 無料相談、で検索するとこの場合は関東信越税理士会浦和支部の無料相談会がヒットすると思います。

ただ、こちらの場合、最終結論まで行くかと言われるとケースバイケースです。
時間制限があるので解決できないケースも十分想定されます。

フリーランスの方がひとりで確定申告をするためには困った時の対処方法を知っておく必要があります。

税理士相談Q&Aはヒントを得るための場と割り切って使いましょう。
役立つ回答が得られたらラッキーぐらいな感じだとがっかりしないです。
ただ、質問数の割に回答している人が少ない気もするのでなかなか回答が得られない可能性は織り込んでおきましょう。

ちなみに、freeeの操作方法に関しては比較的役に立つ回答を得やすいのではないかと思います。

あとfreeeの操作に関しては有人チャットサポートですね。
こちらの記事で紹介しております。
ただ、こちらも粘り強く、根気よく付き合う必要があります。

税務の相談は申告書を提出する税務署に直接確認するのがベストだと思います。

基本的な考え方を確認したいのであれば国税局の電話相談センターでもいいと思いますが、個別具体的な相談や過去の間違いについては回答してくれません。

その場合は事前予約の上で税務署を訪問して相談するようにしましょう。

以上が無料の解決方法。

有料でよければ相談先の幅は一気に広がります。

当事務所も個別コンサルティングというスポットの有料相談サービスを持っておりますのでよろしければご利用ください!
お申し込みはこちらから。