お悩み相談室 freeeを始めて使う方が知っておいた方が良い用語 口座

freee会計士の土橋です。

freeeには他の会計ソフトにはない特別な用語が何個かあります。

ある程度使い慣れている方にとっては当然な用語でも初めて使う方にとっては何それ?というものも多いかと。

この辺、個別コンサルティングやセミナーの時にも感じることで、口座が~、明細を~、取引として~、口座振替で~と、自分的には気持ちよく話しているつもりなのですが、聞いている方の顔にたくさんのが浮かんでいることも結構あります。

この辺は用語の共通認識の問題なのかなと。

なので、今日はfreeeを理解する上でキーとなりそうな用語を私流に説明してみたいと思います。

この記事で少しでもイメージをつかんでいただけると幸いです。

まずは口座ですね。

以下、説明は全てPC版になります。

口座とは何か

正確ではありませんが、とりあえず、freeeと連携させている、銀行口座・クレジットカード・モバイルSuica・Amazonなどのことだと思ってください。

freeeとサービスを連携すると基本的にこの口座が作成されます。

この口座は各サービスの入金・出金情報を溜めておく箱というイメージです。

freeeと連携しているサービスの場合は自動or手動で外部サービスから入出金情報を吸い上げることができます。

これに対して、口座の中には外部サービスと連携させずに使うものもあります。

外部サービスと連携させずに使う口座

こちらは外部サービスから入手金データを吸い上げることができないので、手動で必要な情報を持たせてあげる必要があります。

ここでの手動には一つ一つ登録していくの他、Excelなどで必要情報をデータ化してインポートする、外部サービスから必要な情報をエクスポートしてfreeeにインポートすることも含みます。

現金

飲食店やショップなどの現金を扱う業種の方以外が使うことはほぼないと思いますが、どの方のfreeeにも最初からある口座です。

銀行・クレジットカードの内、freeeと連携できないもの

freeeは全ての銀行やクレカと連携できるわけではありません。

freeeが同期対応している口座の一覧

連携できない銀行で有名なのは楽天銀行。

連携できない銀行は口座だけ作って、手動で入出金情報を持たせる必要があります。

ただ、特に銀行・クレジットカードの場合には情報の入手が遅くなる上に手間もかかるのでfreeeと連携できるものへの変更を検討されることをお勧めいたします。

手軽なのはPayPay銀行とかfreeeカードとかですかね。

特定の目的のために作る口座

口座振替の重複を避けるためや立替経費の登録済み未精算残高をわかりやすくするといった特定の目的のためだけの口座を作ることがあります。

この辺は中・上級編なのでとりあえずそうなんだ~程度に思っておいていただければ良いかと。

過去記事に詳しく書いているんでご興味のある方はお読みください。

口座振替の小技 明細の無視はやめてダミー口座を使いましょう!

ひとり社長のためのfreeeの小技 立替経費は「代表立替」口座を使え!

この辺もそれぞれの口座自体を外部サービスと連携させて使うわけではありません。

事業主とのお金のやり取りを表現するための口座

会社であれば「役員資金」・個人事業主であれば「プライベート資金」、これらはfreeeのホーム画面にも出てきませんし、明細も持っていません。取引の登録だけで動かす特殊な口座になります。

この二つは取引を登録するときのみ口座として選択することができます。

残高と内訳は試算表でチェックすることができて、それぞれ役員借入金(or役員貸付金)、事業主借(or事業主貸)として表現されます。

ひとり社長のためのfreee超初心者塾 チェックの基本 試算表って何?

フリーランスのためのfreee超初心者塾 チェック編 試算表って何?

まとめ

今日はfreeeの特殊な用語のイメージをつかんでもらうべく口座についてお話しをしました。

・口座はサービス毎の入出金情報を溜めておく箱

・口座には外部サービスに連携して使うものとそうでないものがある

・連携して使うものはサービスから入手金情報の吸い上げが可能、そうでないものは手動で情報を持たせる必要がある

次回は明細自動で経理についてお話しできればと思います。

お悩み相談室 freeeを始めて使う方が知っておいた方が良い用語 明細・自動で経理