freeeで経理をする人を応援するさいたま市の公認会計士・税理士 土橋宏章のブログです。

DobaTax

  • プロフィール
  • 事務所ホームページ
freee

freeeの使い方 使わないタグが入力候補に表示されないようにする2つの方法

2022.12.23 土橋宏章

補助科目やメモのような機能を果たすタグ。 「取引先」・「品目」・「メモタグ」、この辺は全てタグと呼ばれるものです。 たまにタグを見直すと昔はよく使っていたけど今は全く使っていないタグって結構ありませんか? もう取引のなく…

freee

freeeの使い方 「品目」タグを使って項目毎に家事按分する方法

2022.12.21 土橋宏章

事業とプライベート共用の経費は総額が経費になるわけではなく、事業で利用している分だけが経費になります。 具体的には、経費×事業利用比率分だけが経費になるように調整を行います。 freeeではこの調整を家事按分機能を使って…

ご飯

南千住のコロッケパンの青木屋さんに振られてラーメン二郎千住大橋駅前店へ

2022.12.20 土橋宏章

今日は亀有でお仕事。 お昼前に終わったのでちょっと足を延ばしてずっと行きたかったコロッケパンの青木屋さんに向かいます。 青木屋さんに向かう こちらのお店は私の2022年中に食べたいものリストの一つ。 ドキュメント72でこ…

ご飯

スタバのカフェミストを無脂肪乳で 浮かれてワンモアコーヒーをした顛末

2022.12.19 土橋宏章

ソイラテのカロリーの高さを知って卒業した私。 最近はもっぱらカプチーノの無脂肪乳カスタマイズです。 ちなみに、こちらは愛用のカロミルの情報になります。 通常のカプチーノに比べるとカロリーは40%オフ。 牛乳に比べるとコク…

freee

freeeで確定申告 今年のうちに来年支払う税金をざっくりつかんでおく③ 住民税・事業税・消費税

2022.12.18 土橋宏章

今日は来年支払う税金をざっくりつかんでおくの第3回。 第1回では来年支払う税金を把握する必要性、なんの税金を把握するのか、その支払いスケジュールについて確認。 第2回からは税金のシミュレート方法に入り、所得税について説明…

freee

freeeで確定申告 今年のうちに来年支払う税金をざっくりつかんでおく② 所得税

2022.12.17 土橋宏章

今日は今年のうちに来年支払う税金をざっくりつかんでおくの第2回。 第1回の昨日はなぜ来年支払う税金をつかんでおく必要がるのか、支払うのはどんな税金か、そのスケジュール感についてお話ししました。 freeeで確定申告 今年…

freee

freeeで確定申告 今年のうちに来年支払う税金をざっくりつかんでおく①

2022.12.16 土橋宏章

ちょっと前に確定申告に向けて必要な資料が揃っているか、freeeに大きな間違いがないかを確認しておきましょう、こんなお話をしました。 freeeで確定申告 今年のうちに必要な書類がそろっているかをチェックしておきましょう…

ご飯

築地 天まめ あんみつの名店が提供する「セパレートおはぎ」に感動

2022.12.14 土橋宏章

珍しく2日連続の外出。 今日は打ち合わせのために築地に行きました。 無事打ち合わせも終わった帰り道、時間は11時ぐらいなのであちこちから何やら美味しそうなにおいがします。 ただ、健康診断を明日に控える身。終わるまでは節制…

freee

freeeの使い方 メモタグ・取引先・品目を複数の取引にまとめてつける(はずす)方法

2022.12.13 土橋宏章

昨日はメモタグとコメント機能を使って後で考えようと思っていることを忘れないようにする工夫についてお話ししました。 freeeの使い方 メモタグとコメントを使って検討事項を忘れないようにする 定期的にメモタグ(記事の場合は…

freee

freeeの使い方 メモタグとコメントを使って検討事項を忘れないようにする

2022.12.12 土橋宏章

日々経理していると迷う時ってありますよね? 私はプロですが結構あります(笑) ひたすら考えたいところですが、他の仕事もあるのでこればかりやっていられない。 この時多くの方が「また後で考えよう」になると思います。 皆さんこ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 38
  • >

カテゴリー

  • freee
  • Twitter
  • お得な制度
  • ご飯
  • パソコン
  • ブログ
  • マジ確
  • 会計
  • 効率化
  • 小ネタ
  • 未分類
  • 確定申告
  • 考え方
  • 超初心者塾
  • 趣味
  • 雑談

タグ

Amazonビジネス お悩み ひとり社長 エクセルインポート キャラ弁 クレジットカード タグ チェック パスタ パソコン ビール フリーランス モバイルSuica ラーメン 仕訳 健康 入金 初期設定 北浦和 取引 口座 口座振替 売上 売掛金 宇和島市 明細 未決済 浦和 無視 現金 登録 税金 経理 経費 自動で経理 自動登録ルール 見直し 試算表 請求書 重複 銀行口座 開始残高 預金 領収証 食べ歩き

最近の投稿

  • freeeで確定申告 2022年の経理をためてしまった方が今年まずやるべきこと 2023.01.03
  • 2023年元日夜 浦和 鶏そば一瑳で数年ぶりの迎春鶏そばをいただく 2023.01.02
  • 2023年元旦 うさぎ年の調神社の混雑と我が家のおせち 2023.01.01
  • 浦和 そば処前地屋さん 2022年食べ納めの年越しそば 2022.12.31
  • 尾久 はせ川 浦和で経験を積んだ和食の料理人とバーテンダー夫婦の隙のないお店 2022.12.30

©Copyright2023 DobaTax.All Rights Reserved.