freeeの使い方 不動産の収入がある場合に必要な設定と使うべき勘定科目
事業の他に不動産の賃貸収入がある場合、両方を混ぜて経理していませんか? 事業は事業所得、不動産の賃貸収入は不動産所得と所得の種類が違うので分けて経理する必要があります。 不動産所得を登録する時には、freeeの設定をちょ…
freeeで経理をする人を応援するさいたま市の公認会計士・税理士 土橋宏章のブログです。
事業の他に不動産の賃貸収入がある場合、両方を混ぜて経理していませんか? 事業は事業所得、不動産の賃貸収入は不動産所得と所得の種類が違うので分けて経理する必要があります。 不動産所得を登録する時には、freeeの設定をちょ…
事業用の銀行口座はfreeeに同期して自動で経理で登録したいもの。 これは、freeeが銀行の生データを吸い上げるため以下のようなメリットがあるためです。 ・日付、金額、取引内容を間違うリスクがない ・(同期エラーがなけ…
たまに口座振替を取引登録してしまうことってありませんか? 取引を削除して明細を未登録に戻し、改めて自動で経理から口座振替として登録する。 この方法も正解なのですが、少々手間がかかります。 今日は誤って登録した取引を簡単に…
皆さんの中に、振替伝票をメインで使っていてfreeeは使いにくい!と思っていらっしゃる方はいらっしゃいませんか? 私も弥生会計から乗り換えた時にはそうでした。 まだアドバイザーとしての教育を受ける前だったので、振替伝票を…
何をどこから登録したらいいのかわからない! freee初心者の方からよく受けるのがこの質問。 freeeの登録方法は大きく分けて自動で経理と手動で登録しかありません。 ということで、まずは、どういう場合に自動で経理で登録…
以前こちらの記事で、freeeの重要な項目については年内に正常な状態かどうかをチェック、異常な場合は年内に調査・修正しておきましょう、というお話しをしました。 freeeの使い方 確定申告に向けて今年のうちにチェックすべ…
以前クレジットカードの登録についての記事を書きました。 freeeの使い方 同期しているクレジットカードの登録方法 全体像 登録方法についてはこれで概ね網羅しているつもりです。 ただ、やはり仕訳で確認しないと不安とおっし…
毎年のことですが、最近freeeのお問い合わせがとても多いです。 お問い合わせが多くなってくると年末を感じますね。 今日は確定申告に向けて今年のうちにチェックすべきポイントというお話をします。 年が明ければ3月15日まで…
今日はちょっと焦ったお話を。 お客様に請求書を発行しようと、freeeの「取引」をクリックしたのですが、メニューの中に「請求書」がありません。 ちなみに、こちらが前のメニュー。 ①取引をクリックすると②請求書のメニューが…
freeeに登録後は見直しが必要。 ということで、前回からAmazonビジネスの登録後の見直しのお話をしています。 第1回目の昨日は見るべきポイントと、正常な状態について説明しました。 freeeの使い方 freeeと同…