キャラ弁奮闘記

freee専門税理士の土橋です!

画像は2月21日に作った娘のお弁当です。
テーマはすみっこぐらしのとかげ。

普段全く料理をしないのですが、娘との約束で毎学期1回だけお弁当を作ることになっています。

・とんかつ
・ねこ
・ペンギン?

と作ってきて今回で4作目になります。

すべて元ネタはこちらの本。今回のとかげはこちらのP79ページのお弁当になります。

私はkindle版を買ってしまったのですが、正直失敗したと思っています。
今回のにせつむりをはじめとして、巻末にキャラクターの原寸大型紙がついているのですが、kindleだとうまく使えません。

kindleの場合、2020年3月31日まではA4サイズでダウンロードできたのですが、完全に忘れていました。

今からこの本を買うのですあれば紙の方を買った方がいいでしょう。

今回のにせつむりもそうですが、大体みにっこを作るためにはチーズやハムをカットする必要があり、フリーハンドでカットするのは相当辛いです。

このにせつむりを作るだけで30分はかかっています。
流石に4個目になるとここで時間がかかるのはわかっているので前日の日曜日の夜の内に準備しておきました。

今回を含めキャラ弁は残り2回なのですが、今回から秘密兵器を投入しました。

こちらのハサミとピンセット。
これを買うまでは包丁と楊枝で頑張っていたのですが老眼の私には流石に苦行でした。
チーズもシートごとスパスパ切れますし、ピンセットは細かい作業をするのに便利です。
これで結構効率が上がった気がします。

時間配分は、前日2時間、当日朝1時間半。

前日の内におかずを用意しておきます。
当然わからないことだらけなので娘と寝ていた妻に拝み倒してフルサポートしていただきます。

①ウィンナーのにせつむり
本当はかまぼこのにせつむりなのですが青いかもぼこが調達できなかったのでこちらにしました。
こちらのととしーとというカラフルなかまぼこがあるらしいのですが見つけたのが前日だったのでとても間に合いませんでした。
ちなみに目は黒ゴマです。
②チーズ入りつくね 材料を混ぜて翌日焼くだけ
③かぼちゃサラダ
④にんじんのきんぴら

翌日は②を焼いて、難敵であるとかげのおにぎりを作りお弁当箱に詰めていきます。

とかげの青はこちらのデコふりを使っています。まとめ買いしなくても100円ショップとかでも売っています。お味はみんな大好きチャーハン味。
今回は青しか使わない上に、青も使い切らないので残りをどうするか悩み中です。

色付きのおにぎりを作るところまでは簡単なのですが、そこからが大変です。
最大の難所、目・口・手・足を海苔で作らなければなりません。

手・足はまだいいのですが、目を丸く切り抜く、口を微笑み風の山形に切るのにとにかく苦労しました。この辺も探せば何か良い道具があるのかもしれません。

このおにぎりで1時間ぐらいかかったかもしれません。
なんとか間に合いました。

微妙な部分も多々ありますが、娘が褒めてくれたので達成感いっぱいです。
きちんと完食してくれたのでほっとしました。

3月で卒園なので3月が最後のキャラ弁になります。
既にテーマは決まっており、すみっこのしろくまです。
ここ4回行き当たりばったりだったので、最後ぐらいは余裕をもってしっかりしたものを作りたいところです。