週頭の雑談② ぼんやり考えている企画

土橋です。

今週2回目の雑談、もう後がありません(笑)

さて、今日は今朝思いついた企画についてお話しようと思います。

マジで自分で正しい確定申告をしたい人向けの経理講座

最近忘れかけていたのですが、このブログを始めたきっかけは、まずはフリーランスの方が自分一人で正しい(ここポイントです)確定申告書ができるようになることにありました。

次点でひとり社長です。
ひとり社長の場合、フリーランスの方と違ってfreee申告という別ソフトがないと確定申告できないのでちょっとハードル高めです。

そんな初心を思い出して、マジで自分で正しい確定申告をしたい人向けの記事を書いてみたいと思っています。

とりあえず簿記・税金の知識がない方がやるならどうするかという観点で書いてみたいなと。
私は知識があるのでこれ結構難しいんですけどね💦

ちなみに、簿記の知識が足りない部分はfreee会計で補う前提です。

真髄は申告しなければならない収入と経費になるものとならないものをきちんと理解できているのか、あとは試算表の正しい形を知っていてそうなっていない場合に対処できるかだと思っています。

この点が抑えられていれば形は会計ソフトが整えてくれます。

対象者は絞らせていただきます。
暗号資産とか土地・建物を売却した方とかは対象外です。
該当する方はお手数ですが税務署で相談することをお勧めいたします。

当然複数回に分けますが、書くのはこんなところかなと。

入口は最低限知っておかなければならない知識かなと。

正しい確定申告をするために最低限知っておかなければならないこと。

freee会計に登録するものと登録しないもの

売上、経費、売上以外で申告しなければならない収入について。
売上はいつの日付で登録するか、経費になるものとならないものといった感じです。
この辺は過去記事でも書いている内容でもあります。

事前準備

登録方法

チェック方法

困った時の対処方法

確定申告書の作成
これが一番どうしようかなと思っています。
私は申告freeeを持っているので皆さんと画面が違うんですよね…
もしかしたら試算表の完成までにするかもしれません。

試算表さえ出来てしまえば国税庁の確定申告書等作成コーナーとかfreeeより優れた(面もある)仕組もありますしね。

ちなみにこれ、全て過去記事で書いたことのある内容なんですけどね…
ブログをあさってもらえればその時点の考えは全て書いてあります。

改めて記事にする内容じゃないんでしょうか…

こう書いてみるとこれってセミナーなんじゃないかと思ってきました。

もしかしたらブログの記事ではなくセミナーにするかもしれません。

そんな頭の整理の記事でした。