母の日手前の雑談 土橋家のお金教育

明日は母の日ですね!
私は日ごろ妻に迷惑をかけまくっているので妻系イベントはポイント稼ぎに必須です。

正式には明日ですが、混雑を想定して1日前倒しでプレゼントを買いました。

ケーキはアンリ・シャルパンティエ
伊勢丹浦和店で購入しました。
ここのケーキは家族全員大好きなのできっと妻も喜んでくれるはずです!

お花はレ ミルフォイユ ドゥ リベルテ アトレ浦和店で買いました。
こちらちょいちょいお世話になっているのですが、埼玉唯一の店舗であることは初めて知りました。しかもこんな長い名前なんですね💦

このプレゼントは私と娘でお金を出して買いました。

娘は用事があったので買いに行けなかったのですが、共同出資者なのでしっかり娘のアイディアも確認しています。

ケーキについては、私はアラカルトで3つ買うのがいいのでは?という意見でしたが、娘は母の日のプレートが映えるように丸いケーキが良という意見でした。

お店で実物を見て確かに丸いケーキの方が魅力的だったので娘の意見を採用しました。

花については、私はカーネーションとブーケぐらいしかイメージがなかったのですが、娘は母の日なので赤は外せない、そしてピンクも入れた方がいいとアイディアをくれました。

お互いの考えをまとめて購入したのが写真のブーケです。

ケーキもブーケも二人のイメージに近いものが買えました。

ちなみに、共同出資は前の妻イベントから始めています。

今のところ私と娘の負担割合は9:1ぐらいと小学校1年生の娘にとってはそれなりの負担額です。

ちょっとかわいそうな気もしますが、私はプレゼントの負担はそれなりに重い方がいいと思っています。

その方が自分からのプレゼントだと自信をもってあげられますし、それで相手が喜んでくれたら人が買ったプレゼントをただ渡すよりも絶対に嬉しいと思いますので。

土橋家では誕生日やクリスマスといったイベントを除き自分の欲しいものは自分のお金で買うルールです。

そして、そのお金は労働の対価として支払うようにしています。
具体的にはお手伝い毎に値段を決めてあげるようにしています。

結果、少しずつですが、自分の払うお金と手に入る物が見合っているのかを考えるようになってきました。

どうやら働いてせっかく増えたお金が減る辛さに気づいてしまったようです。

ただ、本当に欲しいものは買うべきだと思いますのでお金を使わないことが美徳にならないように注意したいところです。

娘LOVEな私としては娘の欲しいものはなんでも買ってあげたいところですが、家がおもちゃであふれずに済む、お金の大切さがわかる、買ったものを大事にする、計算ができるようになってきた、と今のところ良い効果がが出ているのでしばらく続けてみようと思っています。