こんにちは!freee専門税理士の土橋です!
まずは昨日の復習です!
売上の取引登録のポイントをまとめると以下の通りです。
・売上高の発生日は依頼された仕事が終わってお金がもらえることが確定した日←超重要!
・(freeeの請求書を利用していない場合)発生日より入金日が後の場合は、発生日で未決済取引を登録し、入金日で消込を登録する。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。
でも、未決済取引と消込を2回登録するのって正直言って面倒ですよね…
今日紹介するのはこれを1回の登録で済ませる小技です。
偉そうに言っていますが、この方法は私が考えたわけではなく、九州のfreeeの大家に教えてもらったものです(笑)
早速以下のケースを前提に考えてみましょう!
・2021年11月に依頼を受けたHPを2021年12月10日に納品しました。
・freee会計の請求書は使っていません。
・代金は11万円で2022年1月11日に入金されます。
通常は12月10日発生日の未決済取引を登録するところから始めますが、今回の方法ではいきなり自動で経理から始めます。
ちなみに通常パターンの取引登録方法はこちらの記事をご参照ください。
自動で経理から目的の入金の明細を見つけたら「詳細」をクリック。
①「取引登録」をクリック
②ここ超重要ポイントです!発生日を依頼された仕事が終わってお金がもらえることが確定した日である12月10日にします。
④「勘定科目」は売上高、③「取引先」・⑤「備考」は適宜設定してください。
⑥最後に「登録」をクリックします。
それでは出来上がった取引を見てみましょう。
わかりますでしょうか?
こちらの記事で紹介している ①未決済取引の登録⇒②未決済取引の消込 という2段階で登録した取引と全く同じ結果になっています。
今回紹介した方法で登録すると、通常2段階の登録が必要なものを1回で登録することができます。
freeeの操作方法を理解する上では、仕事が完了した⇒お金が入ってきた という実際の取引の流れとリンクさせて登録する通常の取引登録方法をまずはお勧めします。
このような基本を大切にしつつ、ある程度理解できたら効率化の追求のためにこのような方法も試してみるとよいでしょう。
ただ、取引を登録したら必ず結果をチェックしましょう!
明暗を分けるのはいつでもチェックです!